2018年– date –
- 
  【自作PC】コスパは微妙?最低限で組んでみたこんにちは こもれび(@popkechupki)です。ブログに記事を書く時間をなかなか取れず放置してしまっていました。よくないですね。 さて、今回はひとまず以前使用していた友人から譲ってもらったノートパソコンよりは高い性能のデスクトップPCを作ろうとい...
- 
  【PowerCore Ⅱ Slim 10000】やっぱりAnkerは素晴らしい!!こんにちは こもれびです。サーバーを休止してからなんだかお金を使いすぎている気がしなくもありません。サーバー代が浮いた分気が緩んでしまっていますがあと半年、気を引き締めなければならないと感じているところです。 PowerCore Ⅱ Slim 10000 先日ツ...
- 
  【FayTun】iPhone7ガラスフィルム買ってみたiPhoneフィルム買いなおし こんにちは こもれびです。久しぶりにiPhoneに関連するアクセサリを購入しました。ほとんどの方が買うであろうジャンルの製品でどれにしようか購入時にとても悩むものだと思います。 買いなおした理由 今回私がガラスフィルムを...
- 
  【MCBE】Windows10PCで建てたサーバーに同じPCから接続するこの記事で書かれている内容はBDS/PMMP/NukkitのいずれにおいてもWindowsを使用してサーバを立て、そのPCを使用してそのサーバーにアクセスしようとするときには共通します。 ローカルサーバーに入れない...? 私はNukkitプラグインの開発のためにWindows1...
- 
  【Nukkit】簡単!Nukkitサーバーの建て方こんにちは こもれびです。過去に似た内容、というよりほぼ同じ内容のことをこのブログに書きましたが、先日ブログにも書いたようにNukkitをダウンロードする場所などが変わったので改めてより分かりやすくして書き直そうと思います。 Nukkit Xを使ってサ...
- 
  【EV2451】EIZOモニター買いました!前回のレビュー記事に11月中にレビューを書くと書いておきながら年明けまで残り一週間近くなってしまいました。 そんなわけで12月最初で最後の記事となります。 購入してからレビューがすっかり遅くなって年を越してしまいました。そんなわけで今回はE...
1

 
	 
	 
	