Apple Silicon搭載Macの思わぬメリット
ヨミ
ヨミノート
普通に事務作業をしたり、プログラミングをしたり、ちょっとマインクラフトを遊ぶ程度ならこの構成でも何も問題ありませんでした。
そもそもネットが遅すぎてオンライン対戦系のFPSとかまともに遊べなかったので困りはしませんでした。
※変更点のみ記載
CPUが古く見えるけど、更新したのは1年以上前!
旧構成では遊べなかったApex Ledgendsやシュミレーション系のゲーム、ちょっとした動画編集なんかも楽々こなせるようになりました。
今回の更新ではマザーボードを含めかなり多くの変更を入れました。
というより、ほぼ全ての主要パーツが入れ替えになってしまったという結果に。
いくら資金不足だったとはいえ、流石にパーツを絞り込みすぎた感も否めませんね。
メインで使うパソコンは相変わらずMacなのでサブ機としてのパソコンですが、とりあえず何事もこなせるようなレベルになってよかったと思います。
旧構成のパーツは全て売ってしまった訳ではありません。
どうせ売ってもそこまで高い金額にはならないことがわかっているので、Desk Miniとして組み立て直してみました。
今のところは用途がなくて使ってませんが…